貢献できた?
休日に2ヵ月半ぶりに献血に行ってきました
受付を済ませ、問診表記入、血液検査
ここでいつもの通り・・・「腕暖めてくださいね」と、これを渡される・・・
↓ こ ↓ れ ↓
中には水枕が入っていて、暖めだからもちろんお湯が入っています
その後、医師による問診を行い、コーヒーとお菓子を食べながら献血の順番を待っています
今回は成分献血のため、30分~40分程度掛かりました。
私、針刺すところを見ていないと不安になるタイプで・・・
無事献血も終わり帰宅
今回はハンドソープ頂いて帰りました
少しは社会貢献できたかな???
血液検査の結果を後日郵送してもらえるから、自己検診のバロメータですね
関連記事